忍者ブログ

ショッピングモール ビバ!イタリア

当サイトではパスタからフェラーリまで、イタリアンブランド、メーカー、関連商品を紹介していきます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通販 【DANESE】ダネーゼ 文具

【DANESE】ダネーゼ
1957年イタリアミラノに設立。流行を追うことなく「長く生きつづけるものをつくる」という企業哲学とブルーノ・ムナリ、エンツォ・マリを中心としたデザイナーとのコラボレーションは、デザイン史に残る数多くの名品を発表しました。1991年にダネーゼショップが閉店されたあとはコレクターズアイテムという存在となっていましたが、1999年アルテミデ社が所有権を獲得後、2000年には多くの作品が復刻。更に2001年には新製品も発表。2002年早々日本でもイベントが行われ、今最も注目のブランドです。
 
PR

通販 BVLGARI】ブルガリ 文具

BVLGARI】ブルガリ←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
ブルガリ(Bulgari、BVLGARI )は、ギリシャ系のソティリオ・ブルガリが1884年にイタリアのローマに創業したファッションブランド。元は高級宝飾店として開業したが、1977年から腕時計の製造も始めた。今日では他にハンドバッグや財布、香水なども取り扱っており、リゾート・ホテルの経営にも乗り出している。1970年代にニューヨークに海外1号店を出店。現在は世界中に約150の直営店がある。現在ではソティリオの孫に当たるパオロ・ブルガリとニコラ・ブルガリが引き継いでいる。ブルガリの「BVLGARI」という表記は、古代アルファベットに「J」「U」「W」の3文字が無く、中世まで「U」は「V」と区別されていなかったことから、あえて当時の表記法に従ったものである。1993年に、ブルガリが最初の香水「オ・パフメ」(のちにオ・パフメ・オーテヴェールと改名)を発表した。これがヒットしたため、本格的に香水ビジネスに乗り出す。

通販 【ALESSI】アレッシィ 文具

【ALESSI】アレッシィ ←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
アレッシィ社は、機能性とデザイン性を兼ね備えたユニークな製品を発表し続け、トップブランドとしての地位を築き上げました

  NUTS ALESSI galleria
  NUTS ALESSI galleriaはイタリア・アレッシィ製品国内最大の品揃えを誇る日本で唯一の
  「アレッシィ社公認のアレッシィ製品専門ネットショップ」です。

通販 【DESILVA】デシルヴァ 土鍋

DESILVA】デシルヴァ←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
ウンブリアは、自然が多く残された緑豊かな地域です。黒トリュフの生産では特に有名な場所です。DESILVA社は、このウンブリアの土を使い、赤土製の土鍋やオーブンウエアの生産を行っています。食材の色合いに良く似合い、昔ながらの伝統を受け継いでいるデザインが特徴のブランドです。

通販 【Bormioli Rocco】ボルミオリ・ロッコ ガラスボール

【Bormioli Rocco】ボルミオリ・ロッコ←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
1825年にイタリアで創業したガラスメーカーです。現在では、人気の『フランスのカフェグラスで人気のDURALEX(デュラレックス)』など5社を傘下に持つ世界トップクラスの複合ブランドになっています。創業以来の歴史の中で培われた製品は、品質、デザイン、実用性ともに優れ、世界各国のレストランで愛用され、多くのプロの支持を得ています。
  

  【Frigoverre】フリゴベール←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
イタリア最大のガラスメーカー、ボルミオリロッコ社のガラス保存容器です。フリゴベール(Frigoverre)の特徴はなんと言ってもヨーロッパ製品らしい綺麗なターコイズブルーのキャップです。コンテナーはどこにでもありそうなデザインですが、このターコイズブルーのキャップのオシャレ度はなかなか存在感があります。酸に強く、におい移りも少なく衛生的。




  【DURERALEX】デュラレックス←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
DURALEXは、1939年フランスの国営企業『サンゴバン社』が、世界で初めて強化ガラス製のタンブラーを製造し、1946年に確立したブランドです。その後、1960年代から全世界へ向けて輸出されると、瞬く間にその名が知れ渡り、現在多く人々に愛用されています。DURALEXブランドは1998年、イタリアのボルミオリ・ロッコ社の傘下に入りました。現在すべてのDURALEX製品は、フランス及びスペイン工場のみで生産され、グラス本体に「DURALEX」の刻印が入っています。

通販 【BUGATTI】ブガッティ キッチン雑貨

【BUGATTI】ブガッティ←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
【ブガッティ社】は、イタリア北部の町ルメツァーネに1923年に創業されました。ニッケルシルバー、ステンレス製のカトラリーや家庭用品など伝統の地場産業である金物の分野を得意としています。

通販 【Vulcania】ヴァルカーニャ オーブン用耐熱皿

【Vulcania】ヴァルカーニャ
バルカーニャの陶器は、イタリア・トスカーナ州の都市シエナから、少し離れたところにある「コレディ ヴァルデルザ」という小さな町で製造されています。陶器の他、羊毛・製紙・ガラス工芸なども盛んなコレディ ヴァルデルザは、中世の町並みが残る美しい町としても有名です。
そんな伝統工業を守る町から、素朴でイタリアらしい色合いの調理器具をお届けします。バルカーニャはお料理を引き立て、おいしく楽しい食卓を演出することでしょう。

通販 【GHIDINI】ギディーニ ワインオープナー ワインストッパー

【GHIDINI】ギディーニ←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
GHIDINI(ギディーニ)は、世界的にも有名なイタリアの台所用品メーカーです。会社は、その創業者Cipriano Ghidiniにちなんで 《GHIDINI》と命名され、設立以来80年の歴史があります。元はダイカストで成型された栓抜きやクルミ割りなどの生産から始め、今ではワイングッズを中心に台所用品を広範囲に生産し、世界60ヶ国に販売しています。

   

通販 【TVS】ティーヴィーエス フライパン

【TVS】ティーヴィーエス←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
TVS(ティーヴィーエス)社は、1968年アルミ器物メーカーとして中部イタリア、ウルビーノ市に創設されました。ノンスティックコーティングのアルミフライパン、鍋等の製造で優れた品質とデザインにおいて、イタリアのリーディングカンパニーとして高く評価されています。

 

通販 【Silikomart】シリコマート ユーホー

【Silikomart】シリコマート←リンクをクリックすると商品をご覧になれます
シリコマート社はイタリアのベネチア郊外にある、シリコンウェアのスペシャリストを誇る会社です。シリコマート社は、イタリアで20年以上の歴史と実績を持つプロ用製菓器具メーカー「マルテラート社」のファミリー企業として、そのケーキモールド製造に関わるすべてのノウハウを受け継ぎ、ヨーロッパのみならず日本のパティシエからも高い評価を受けています。シリコマート社では斬新なデザインやカラー、豊富な商品ラインアップを揃え、より多くのご家庭でお菓子作りの楽しさとシリコン製品の便利さを知っていただくよう日々努力しています。手作りのスイーツをもっと楽しくもっと華やかに。シリコマートがお手伝いします。
 

ブログ内検索

イタリアンセレクトショップ

欧州No.1スマホ/iPhoneグッズ イタリアcellularline セルラーライン
CellularLine Store

イタリア大好き!イタリア食材専門店(オリーブオイル、チーズ、パスタ他)


出来立ての本格的イタリア料理を前菜からデザートまでお届けします。


東京西麻布の隠れ家イタリアン 「タニーチャ」シェフの認めた味をご家庭へ


イタリア郷土料理と食材,雑貨,衣類をお届け
イタリ屋楽天市場店

イタリア家具及びインテリアのお店
VIA REGALO

Veloce【高級イタリアバッグ雑貨】

楽しいイタリア雑貨満載
abatino

イタリア輸入雑貨 adesso
ニップインターナショナル

イタリアギフト ROSSOREGALE

直輸入ZEGNAネクタイ!!
イタリアシャツ
イタリアの香りを!DANROMA

トスカニー@伊ワイン&グルメ食材

フェラーリ・グッズの店 BENEROSSO

フェラーリグッズ楽天市場店

from ITALY アーケードRody Store 限定モノも揃ってるRody(ロディ)グッズの公式通販サイトだよ!!
アーケードラナ 楽天市場店

イタリアの木製玩具とぬいぐるみのお店
sevi&trudi

ウンブリア州グッビオの工芸品を始めイタリアの輸入雑貨を販売いたします
グッビオタウン

イタリア直輸入のインテリア雑貨・テーブルウェア・アロマキャンドル通販
cuore plus

ビバ!イタリアのオススメ情報

ホテル・宿泊施設

お探し物は見つかりましたか?

イタリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
PASSIONE
性別:
非公開

バーコード

最新コメント

Copyright ©  -- ショッピングモール ビバ!イタリア --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ